【コラム】内祝いってそもそも何?

【コラム】内祝いってそもそも何?

内祝いの意味

本来は、喜びを分かち合おうという趣旨で、慶び事があった時に配るものでしたが
近年では、いただいたお祝いに対するお返しという意味合いが強くなってきています。
披露宴の列席者には、引出物がお祝い返しとなりますが、
それ以外の方にお祝いをいただいた場合は内祝いを送るのがマナーです。

だれに贈るか

結婚の内祝いは、披露宴に招けなかった方や欠席された方からお祝いをいただいた場合に贈るのが基本です。
ご祝儀はもちろん、品物や祝電をいただいた方にも贈りましょう。
また、披露宴の列席者からいただいたご祝儀が予想より多い場合にも、後日内祝いを贈りフォローしましょう。

いつ頃贈るか

「忘れたころに届く」はNG!式後一か月以内に贈りましょう。
結婚式以前にお祝いをいただいた場合もl同様です。
宅配便で配送することがほとんどですが、一筆添えるか、別便でハガキなどを郵送し、
お祝いへの感謝と内祝いを送ったことを伝えるようにするとよいでしょう。

なにを贈るか

贈る相手の好みや家族構成を考え、喜ばれる品を選びましょう。
おすすめなのはカタログギフトです。
受け取った方が自分で好みの品を選べるので、喜ばれる品を届けられるのが人気の秘密です。

どこで選ぶか

引出物を追加でオーダーする場合は、挙式をした式場やホテルで式後も段取りできる場合がほとんどです。
それ以外の品物はデパートで選ぶのが一般的ですが、
最近では、ブライダル用品を取り扱う通販サイトからネットで注文する人が増加傾向です。
わざわざギフトショップまで品物を見に行かなくてもインターネットで情報を見て購入でき、
配送日時も指定できるので何かと忙しい新郎新婦には頼もしい存在、それがルナ・ルーチェです。

予算の相場

地域差もありますが、内祝いの相場は、ご祝儀でも品物でもいただいた金額の「半返し」が一般的です。
連名でいただいた場合は、一人当たりの負担金額を換算し、その半分を一人当たりのお返しの額と考えます。

引出物+内祝

披露宴の引出物は、ご祝儀の額をあらかじめ想定したうえで品物を選びます。
本来は、ご祝儀のお返しは引出物で完結ですが、まれに想定していたよりも多くのご祝儀をいただくことも。
その場合は、あとから内祝いを贈って、いただいたご祝儀に見合ったお返しをするようにします。

内祝の相場>引出物の相場

披露宴の参列者からいただくご祝儀を平均3万円とすると、引出物は引菓子を含めて5,000円程度が
一般的とされています。(地域差があります)
引出物が内祝いの相場より低いのは、披露宴では料理などもお返しのひとつと考えるためでうs。
一般的な内祝いの相場は、引出物より高いと覚えておきましょう。